たこやき

屋台のたこ焼きを久しぶりに買いました。作り立てではなかったので味はちょっと残念(涙)地方だからたこ焼き屋さんって無いんです。お好み焼き屋さんは何軒かあるけど、やはり遠い。大きめ7個入りで400円だよ、価格にもちょっとなぁ
関西地方に住んでいた頃は当たり前のように食べてたのに。お好み焼き屋さんもあっちこっちにあり、駄菓子屋さんもしかり。子供が400円で食べるには高いよ。関西でも400円のたこ焼きはあったが、それは繁華街の店舗だったり、高級なたこ焼きで例外。200円でたこ焼き10個以上、飲み物付きとか。200円のお好み焼きとかもあれば、750円の明石焼とか。(明石焼は大阪ではめずらしい専門店舗だから高め)そんな昔の話ではなくほんの10年ぐらい前の話し。今はもっと高いんだろうな、
よく食べたのはタコの入ってないたこ焼き、和風しょうゆ味。ソースや青のりも、もちろんマヨネーズもかかってない奴。生地に味は付いていて、タコのかわりに銀杏やレンコン、こんにゃくが入ってた。当時は安いたこ焼きと認識してたが実は違うみたい。これが昔ながらのたこ焼き(当時は違う呼び名)で、後からタコが入って「たこ焼き」になったとテレビでやってた(爆)(具の入ってないお好み焼きもあったし、薄いやつ)
たこ焼きも好きだがお金のある時はイカ焼き。お好み焼きより、焼そば・焼うどんがすきだった。お好み焼き屋さんでは「広島焼き」ばかり食べてました。価格高めだけど具沢山だし、お好み焼きって粉っぽいし。(お好み焼き定食たべてた奴のせりふじゃないよな)
「広島焼き』っていうけど言うけど、他所でも昔からあったのに。京都では広島焼きもお好み焼きだし、奈良では吉野焼きだったり、呼び名は違えどあったのに、「広島焼き」が定着してしまったから。
パソコンからのポストだから入力は早いけど、話の〆がまとまらない。途中送信ピッ!!