2012-03-01から1ヶ月間の記事一覧

車屋での出来事

今日は日中でも7度くらいしか上がらず、雨も降って寒かった。前日との温度差が堪える(震) 今日のおやつはミスド!! *エビグラタンパイ*に桜フレンチの*エンゼル*と*桜あん*と言う事は桜フレンチ4種制覇!!これで暫くはミスドはいいや(嘘) スタッドレス・…

忘れてた

今日のおやつは・・・、って二つもかい(笑)しかも明日も、あさっても食べる気満々(てへ) ・苺のチーズケーキ・torta バニラミルク

あつかった

今日は暑かった!!最高気温が18度って5月ぐらいの天気?Tシャツに作業着で仕事してました。 工場の窓を開けて・・・、あれ?今年はじめて窓を開けた?(^^;)去年の秋からずっと閉めぱなしの窓、機械の排気で空気が悪いのにず〜っと換気すらしない窓。工場の天上…

春の妖気にやられました

もう日中は暖かくて、とにかく眠かった。こちらの地域では最高気温は13度、明日の天気予報はなんと18度!!いくらなんでも、いきなりすぎる。きっと汗かきながら仕事だ(汗) 『綿矢りさ / かわいそうだね?』を完読。はじめての綿矢りさ作品、どっぷりはまり…

ねこがすき

寒い日もあって、暖かい日もあって着る服が難しい。今日は七部袖のTシャツに作業服を袖まくり。「ちょっと寒いかな?」ぐらいが調度いい。ただ天気がいいと花粉が心配に・・・(涙) とくにネタもない・・・!?あった。猫好きにはたまらないブログ*CAT vs HUMAN*に…

冬に逆戻り

今朝は車にうっすらと雪が積もっていた。最近は暖たたかい日が続いていたため、余計に寒く感じた。長袖Tシャツと作業服では寒くてぶるぶる震えながら、鼻水だらだら(垂)まだまだ石油ストーブが手離せない。 家の石油ファンヒーターもガンガン燃えている。…

読書

この土日は本をたくさん読んだ、一日二冊の計四冊は疲れた。ついでに胃袋も休み無しで疲れた…、それは食べ過ぎだって!! σ(^_^;) 読んだ本:・八木沢里志 / 森崎書店の日々(再読)・藤野千夜 / ルート225

散財

今日は銀座にケーキを食べにいきました・・・、嘘です。きょうのおやつクラブは銀座コージーコーナーのケーキ、濃厚ベイクドチーズとチョコミルクレープ。久しぶりのケーキは美味い!!ごちそう様でした。 本当はたこ焼きの予定だったんですが・・・。お昼時なので…

なみなみなみ

今日は決算ボーナスが出ました!! 派遣社員なので寸志だけど、それでも一日分ちょい、やったね!!社員さんはいくらもらえたのかな?夏冬のボーナス日は現金支給のため残業も無く早く帰れるので(物騒だから)すこし期待したのに普通に残業があった。なければ…

たこ焼き

仕事してたらお腹が減ってきて、そこからは食の連想ゲーム。たどり着いた答えは『たこ焼きが食べたい!!』 そこで、休憩時間に昔よく行った大阪のたこ焼き屋さんを検索してみた。何件もでてくる。「そうだよ、このお店はしょうゆ味の和風な味でめずらしくて、…

棚卸

今日、社長の一声があった・・・、 「製品の在庫数がだいぶ合わなくなってきたので、今年は棚卸をします!!」 物を作っているのに今まで棚卸をしてなかったのか?ってのが正直な感想。来月の土日の二日間、人員半分ずつ休日出勤で棚卸をすることになった。 やり…

春分の日

仕事から帰って、下のエントリー書いて、ブログを巡回して気が付いたこと・・・。 今日って祝日!?どうりで朝、道が空いてたわけだ。仕事してました(涙)

さくら

僕が生まれ育った海沿いの小さな町には花子さんがいる。 なんて書くと、最近は「トイレの花子さん」のせいで怖い話になるのだが、この町の花子さんはどこにでもいる普通の女の子。親も兄弟もいる。学校にも行って、隣の席で一緒に勉強もするし、どちらかが教…

花よりミスド

いつもの休日は、いつものミスド。 お店に行ってビックリ!!新製品の桜のフレンチがずらずら〜っと並んでいて、棚一面がど・ぴんく。(ちょっと大げさ) 四種類全部食べるのもアレなので、今回は新作二個とエビグラタンパイを買いました。家に帰るまで我慢で…

だらだら書いた

朝から雨だ(涙)まぁ、漫画喫茶に行くだけだから天気は関係ないが晴れた方がうれしい。雨があがる度に春が近づいてくると思えば、がまん・・・。 良い家計簿170円(いまだけ安い) 今回、ダウンロードしたのはコレ。午前中は家計簿アプリに今年の出金を入力、…

今週のお題「この春、家計簿はじめます!」

今週もがんばった、つらい一週間だった。15日が給料日なのでこの週末が待ち遠しくて・・・。そんなに貰ってないから無駄遣いは出来ないけど、ちょっとだけ甘いもの食べて、漫画喫茶にどっぷりはまりたい。 以前は家計簿をつけてたんだけど、ここ最近はご無沙汰…

ちゃっく

メタボな社員さんを観察してたら、またズボンのチャックをいじっくってる(^^;)新品作業服の洗濯替えがなかったようで、使い込んだ作業服を着てました。本人は誰にも気付かれてないと思っているようだが、バレバレだし(笑) 今日はもう一人、チャック全開…

さむい

暖かい日が続いてたのに、久しぶりに雪が降った。作業服の下にユニクロのフリースを着こんでストーブにあたりながら仕事してました。さすがに積もらないがなごり雪になっておくれ!! 読み始めた本は『重松清 / ブランケット・キャッツ』を再読中。短く終わる…

空き缶好き。

朝、目が覚めると気持ちいい青空。「よし、車でドライブだ!!」と意気込み、洗濯と掃除を済ました頃には雲行きが怪しくなってきた。 海に付いた頃には厚い雲と強い横風。砂浜を歩くどころか窓すら開けなかった(開けれなかった?)強風で砂も飛んでくるし、潮…

今日の餌

さすがに昨日は食べ過ぎたので、今日は控えめ。 朝:照り焼きチキン&エッグ266kcal、コーヒー昼:日清焼そば490kcal、たっぷりいちじくミックスヨーグルト51kcalおやつ:すき焼きまん、ジョージア贅沢エスプレッソ、コーヒー夜:雑穀入りご飯軽め、豆腐の味噌汁…

とまらない!?

仕事が終わってファミマのファミチキ食べて、チョコブラウニーパフェ336kcalを食べて、ナポリタン焼そば527kcalを食べて、ハムたまごチーズサンド250kcalを食べて、梅あられ214kcalを食べて、コーヒーを飲んで・・・、

りたーん!?

怪我人あがりの人の手伝いから、やっといつもの仕事場に復帰!!手伝い先は大きくて重いもの作るから時間が余裕があったのに、軽くて小さい物を作る工程に戻ったのでやたら忙しい(涙)しばらくの間で身体が鈍った様子。楽させてくれないね〜。(やたら重た…

まど

いつも通りの水曜日、特に変わったことは・・・、あった!! 時々書くメタボな社員さんの作業服が新品になっていた。こっそり観察してたら、ズボンのチャックが閉まらなくて作業服で隠す癖がなくなりました。よかったね、これからは思うぞうぶん動きまくって働い…

なまけもの

『野田知佑 / カヌー犬・ガクの生涯』を完読。よく読んでたアウトドア雑誌のビーパルの連載が懐かしくて買った文庫本。他にもシェルパ斉藤とか、バイクで旅するお姉さんとか、今で言う鉄道女子とかどれも何度も繰り返し読んだし、ガクの映画も見た。 ぶらり…

かくとう

『この本が、世界に存在することに』も瞬読、どの短編もいいお話。 この週末は本ばかり読んでいた。パジャマのボタンが取れて針の穴に糸を通そうと思ったら、針の穴が見えなかった(涙)本やiPhoneで小さい文字はしっかり見えるのに、針には上手く視点のピン…

デジャヴ!?

図書館で本を借りた単行本を読み始めたら、「あれ?どこかで読んだことのあるような…」とここまで昨日の日記と同じセリフ f^_^;) それもそのはず、角田光代の『さがしもの』と『この本が、世界に存在することに』同じ内容、文庫本化で改題されただけである。…

晴れ時々曇り

今日のおやつはミスドのドーナツ三個、ポイントの有効期限が近くてストラップも貰ってきました。チョコレートが欲しかったがストロベリーしかなかった。ストロベリーも写真よりもっとかわいいピンクです。 『ヴィヨンの妻』を読み終わって、読み始めた本は『…

もくひょう

一週間がんばった!!さっそく週末恒例の暴飲暴食してます、書けないけど(笑)まぁ、一食多く摂ったぐらいのカロリーだ。コンビニに寄るとついカゴの中がいっぱいになっちゃって。目標は“腹八分目”なのにさ。 『山本文緒 / アカペラ』完読。短編が三話入っい…

2012年1月の読書まとめ

今日はこれだけ(^ ^;)読んでる『アカペラ』が佳境に入ってきたので・・・。少ないなぁ、リスト以外にも青空文庫で『宮沢賢治 / 銀河鉄道の夜』を読みました。 読んだ本の数:13冊読んだページ数:2911ページ 月魚 (角川文庫)読了日:02月04日 著者:三浦 しを…